• ホーム
  • 製品情報
  • 展示会
  • 公式サイト
  • --

波長選択スイッチ(WSS)にも最適です!

 

「光通信波長対応 反射型SLM」のご案内

 

 


 

HoloEye Photonics社のSLMには光通信波長帯に特化したモデルがございます。主なアプリケーションにはROADM向けの光選択スイッチ(WSS: Wavelength Selective Switch)があり、近年では空間光通信(Free Space Communication)の

用途でも使われています。

 

 

主なアプリケーション

- 光選択スイッチ(WSS)

- 空間光通信(Free Space Communication)

- ビーム整形/収差補正(Beam Shaping/Aberration Correction)

- 構造化照明(Structured Illumination)

- 光渦多重通信(OAM Multiplexing)

 


GAEA-2-TELCO-033   Part no. HES 7010-2-TELCO-033

解像度: max. 4160 x 2464 pixel
ピクセルピッチ:  3.74µm
フィルファクター:  90%
波長域:  1400 - 1700nm

Wavelength Maximum Phase Shift Average Reflectivity
1550nm 2.6π 72%

GAEA-2のご使用には4K対応のグラフィックカードが必要となりますが、現時点で動作 確認ができているメーカー推奨品はNVIDIA社のGeForce GTX10xxシリーズのみです。


 

PLUTO-2.1-TELCO-013   Part no. HES 7020-1 6010-TELCO-013

解像度:

1920 x 1080 pixel

ピクセルピッチ:  8.0µm
フィルファクター:  93%
波長域:  1400 - 1700nm

Wavelength Maximum Phase Shift Average Reflectivity
1550nm 3.9π 80%

 

PLUTO-2.1-TELCO-059   Part no. HES 7020-1 6010-TELCO-059

解像度:

1920 x 1080 pixel

ピクセルピッチ:  8.0µm
フィルファクター:  93%
波長域:  1500 - 1600nm

Wavelength Maximum Phase Shift Average Reflectivity
1550nm 3.1π 90%

誘電体コーティングにより高出力レーザーにも対応します


 

PLUTO-2.1-NIRO-023   Part no. HES 7010-1 6010-NIRO-023

解像度:

1920 x 1080 pixel

ピクセルピッチ:  8.0µm
フィルファクター:  93%
波長域:  1000 - 1400nm

Wavelength Maximum Phase Shift Average Reflectivity
1300nm 4.2π 74%

 

LUNA-TELCO-112   Part no. HES 2220-TELCO-112

解像度:

1920 x 1080 pixel

ピクセルピッチ:  4.5µm
フィルファクター:  91%
波長域:  1400 - 1700nm

Wavelength Maximum Phase Shift Average Reflectivity
1550nm 2.3π 70%

SLM 総合カタログダウンロード

資料請求/お問合せ

  • ノッチフィルター
  • フラットトップコンバーター
  • プラスチックタイプDOEのご案内
  • 小型/軽量ハンディパワーメーター
  • 光通信波長対応 反射型SLMのご案内
  • 電磁式高速レーザーシャッター
  • 赤外検出器のご案内
  • トップハットビームシェイピングレンズ
  • 新製品 赤外線リニア可変フィルタのご案内
  • 標準品マイクロレンズアレイ
  • 新型LETO-3のご案内
  • 白色光源
  • ダイオードレーザーモジュールのご案内
  • 高反射ミラー
  • IRビューアのご案内
  • ラマン分光用レーザー
  • コンパクト反射型SLM『LUNA』のご案内
  • ガラス製DOE
  • 超軽量リトロリフレクタのご案内
  • 拡散板(ディフューザ)
  • 水晶波長板のご案内
  • 波長チューナブルレーザー
  • SLM専用アクセサリのご案内
  • 低価格パワーメーター
  • オムニウェイブ リトロリフレクタのご案内
  • 紫外線光源
  • C.N.I 1064nm レーザーのご案内
  • モーター駆動ビームエキスパンダー2
  • レーザー伝送用ファイバのご案内
  • 波長セレクター
  • 高速波長計
  • 周波数ロックレーザーのご案内
  • アイソレーター
  • ガスセルのご案内
  • 狭線幅レーザーシステムのご案内
  • ノッチフィルター/マルチバンドパスフィルター/ソーラーブラインドフィルター
  • レーザー結晶のご案内
  • 空間光変調器/SLM『GAEA-2』のご案内
  • 真空紫外線/紫外線フィルターのご案内
  • バンドパスフィルタのご案内
  • マイクロレンズアレイのご案内
  • スペクトロメーターのご案内
  • 液晶可変NDフィルターのご案内
  • グリンレンズ(GRIN lens)のご案内
  • レーザーパワープローブのご案内
  • モーター駆動式ビームエキスパンダーのご案内
  • 空間光変調器/SLM『PLUTO-2』のご案内
  • メカニカルシャッターのご案内
  • 透過型グレーティングのご案内
  • DPSS Nd:YAGパルスレーザーのご案内
  • ガスセルのご案内
  • 赤外線リニア可変フィルタのご案内
  • Vortex Phase Plateのご案内
  • 液晶シャッターのご案内

株式会社 ルミネックス

〒112-0013

東京都文京区音羽2丁目2番2号

Tel: (03) 5395-2722

ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 製品情報
    • ノッチフィルター
    • フラットトップコンバーター
    • プラスチックタイプDOEのご案内
    • 小型/軽量ハンディパワーメーター
    • 光通信波長対応 反射型SLMのご案内
    • 電磁式高速レーザーシャッター
    • 赤外検出器のご案内
    • トップハットビームシェイピングレンズ
    • 新製品 赤外線リニア可変フィルタのご案内
    • 標準品マイクロレンズアレイ
    • 新型LETO-3のご案内
    • 白色光源
    • ダイオードレーザーモジュールのご案内
    • 高反射ミラー
    • IRビューアのご案内
    • ラマン分光用レーザー
    • コンパクト反射型SLM『LUNA』のご案内
    • ガラス製DOE
    • 超軽量リトロリフレクタのご案内
    • 拡散板(ディフューザ)
    • 水晶波長板のご案内
    • 波長チューナブルレーザー
    • SLM専用アクセサリのご案内
    • 低価格パワーメーター
    • オムニウェイブ リトロリフレクタのご案内
    • 紫外線光源
    • C.N.I 1064nm レーザーのご案内
      • High Stability
      • Low Noise
      • Single Mode
      • Mode-locked & Picosecond
      • AO Q-switched
      • EO Q-switched
      • Passive & other Q-switched
      • OEM Laser Module
      • Fiber Laser
    • モーター駆動ビームエキスパンダー2
    • レーザー伝送用ファイバのご案内
    • 波長セレクター
    • 高速波長計
    • 周波数ロックレーザーのご案内
    • アイソレーター
    • ガスセルのご案内
    • 狭線幅レーザーシステムのご案内
    • ノッチフィルター/マルチバンドパスフィルター/ソーラーブラインドフィルター
    • レーザー結晶のご案内
    • 空間光変調器/SLM『GAEA-2』のご案内
    • 真空紫外線/紫外線フィルターのご案内
    • バンドパスフィルタのご案内
    • マイクロレンズアレイのご案内
    • スペクトロメーターのご案内
    • 液晶可変NDフィルターのご案内
    • グリンレンズ(GRIN lens)のご案内
    • レーザーパワープローブのご案内
    • モーター駆動式ビームエキスパンダーのご案内
    • 空間光変調器/SLM『PLUTO-2』のご案内
    • メカニカルシャッターのご案内
    • 透過型グレーティングのご案内
    • DPSS Nd:YAGパルスレーザーのご案内
    • ガスセルのご案内
    • 赤外線リニア可変フィルタのご案内
    • Vortex Phase Plateのご案内
    • 液晶シャッターのご案内
  • 展示会
    • OPIE 2022
  • 公式サイト
  • --